




こんな道を元湯から40分ゆっくり歩いていきます




歩いてきて初めての湧き出た温泉 じわぁっと染み出た感じ

この沢をしばらく登ると温泉の湯煙が






2箇所からグラグラと湧き出てます
又川まで下ると 目の前は鎧壁というすごい一枚の壁



ついに温泉だ でも塔じゃないね? 裸足で川を渡り




これだ噴泉塔 この壁から一面、いきおいよく噴出したり染み出てたり、すご~いのはじまり









鎧壁を目の前に足湯にお昼 帰りは上りで1時間余韻にひたりながら


ここが源泉 卵を入れておくと温泉卵に ここが元湯の露天風呂上と下の2段に



なんと元湯にも噴泉塔が出来ていた 吹き出るほどではないが


帰る途中向こう岸に霞滝 よく見るとこの壁からも温泉が

とても感動しましたよ 一度行きたいと思う方は気をつけて絶景を楽しんで欲しいですね。